MAEDA
2004-09-17 00:02:12 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
HDDレコーダで録画した番組をMTV-1000でアナログキャプチャし、
そうして出来たファイルをTMPGEnc MPEG Editorで編集しています。
主な作業はCMカットです。
キャプチャはI Frameのみ15Mbps GOP完結とClosedGOPにチェックを
入れています。
こうしてキャプチャした80分くらいの動画ファイルのCMを7箇所ほど
カットし、出力をすると、12000フレーム目辺りから再エンコードがか
かり、そこから最後まで再エンコードが掛かりっぱなしになります。(下図)
CMは先頭と終端以外は大体1.5分くらいです。
http://www.guns-maniacs.jp/temp/tmpg1.gif
これだとスマートレンダリングという売りの機能がほとんど生かされ
ていないのですが、なんとかならないものでしょうか。
使用しているのはTMPGEnc MPEG Editor+AC3プラグインバンドル版の
最新版(9/15)です。
よろしくお願いします。
DDZ
2004-09-17 10:35:21 ( ID:x4cnxofdtsl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ひとつお聞きしたいのですが、TMEで編集することを前提としているにも関わらず
I Frameのみでキャプチャーしている理由はなんでしょうか?
今はそういうデータしか残っていないということでしょうか?
IFrameのみのデータに対してはスマートレンダリングもなにもないと思うのですが・・・
MAEDA
2004-09-17 11:23:21 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DDZさんこんにちは。
↑で記述していた件に関してはそれしか残っていないというのが実際のところです。
私もI Frameのみだと再エンコード部分解析は全部青になっていてもおかしくない
(つまり再エンコードはされない)と思ったのですが、以前のこの掲示板での書き
込みで、音ずれによる再エンコードがありうるのではないかというのを拝見したた
め、再エンコードが掛かることもあるのかなとも思いつつ書かせて頂いた次第です。
編集するソフトがTMEであっても、ほかのソフトであっても、I Frameのみで
この挙動(カット部分でもないところから最後まで再エンコードされる)はおか
しいと思ったのですが、正常なのでしょうか?
また、TMEにはI Frameのみ向けの表示モードも用意されていますし、そういう
データを扱うことも考慮に入れられているソフトと思うのですが。
検証担当
2004-09-17 18:38:38 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc MPEG Editorご使用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。
IピクチャのみのMPEGファイルでもTMPGEnc MPEG Editorは通常のMPEGファイルと同様の
動きをするように設計しております。
しかし、映像が途中で破損していた場合などは、最後にデコードできた映像をフレーム分
追加しますので、多くの再エンコードが発生いたします。
実際の出力後の映像で異常が無いかを一度ご確認ください。
また、カット編集画面で当該付近を再生した場合も破損箇所があれば同様に最終映像が
連続する可能性がありますので、一度確認をお願いします。
これからもTMPGEnc MPEG Editorをよろしくお願いします。
MAEDA
2004-09-17 19:40:57 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当様
了解しました。実際にしばらく動かしていたのですが再エンコード部分解析の通り、赤くなる部分のフレームのあたりからひたすら再エンコードが掛かるため、2時間たってもまだまだ終わるそぶりがなかったため、出力完了までは動かしていませんが、一度出力してみて確認してみます。
ただ、I Frameのみの場合であると、破損していたフレームの直前の正常なI Frameが挿入されるような感じがするのですが、この場合再エンコードが必要になるのでしょうか。そういう単純な問題ではないのでしょうか?
とりあえず出力に時間は掛かると思いますが一度確認してみます。
MAEDA
2004-09-17 19:50:00 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
連続ですみません。少し思ったのですが、上の検証担当殿の説明に従うと、今回の
動画ファイルに関して、ある時点から終了まで再エンコードが掛かるということは、
再エンコードが掛かりだしてから最後まで、破損する前にデコードできた正常なフ
レームが挿入されるということで良いのでしょうか?
つまり、再エンコードが掛かりだしてから同じフレームがずっと続いて画面が止ま
ったような状態(もしくは、同じフレームがたくさんになるのでガクガクした動き
に見えるような状態)になり、音声はそのまま進むというような感じになるのでし
ょうか。
そうであれば確認する上でその点に気をつけてみます。
検証担当
2004-09-17 20:35:46 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当です。
破損し、映像デコードが終了している場合、最後の絵が延々と続くような状態になってしまうかと思います。
これは映像と音声の長さの違うファイル対策なのですが、破損している場合
そこで映像が終了しているのか、壊れて続きが読めないのかの判断ができません。
この場合、現在のTMPGEnc MPEG Editorでは当該箇所をカット編集で削除していただくなど
の手で回避していただく他ありません。
他には、TMPGEnc Plus 2.5や、TMPGEnc 3.0 XPressなどで標準搭載のCRISofdecデコーダー
以外のデコーダーで読み込みを行い、再エンコード処理を施す。と言った方法が考えられます。
上記の現象で無い場合はこちらで把握していない現象の可能性もあります。
この場合には弊社へ当該データを送付していただければ調査を行うことが可能かと思います。
これからもTMPGEnc MPEG Editorをよろしくお願いします。
MAEDA
2004-09-20 00:32:06 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ということで全部出力してみました。
確かに途中で破損していると判断されて再エンコードの掛かりだしたフレームで
止まって音声だけが再生されているような感じの出力結果となりました。
ところで、この元ファイルですが、破損していると判断される箇所でも別段止ま
ることもなく普通に再生できます。TMEで開けると破損されていると判断されて
いる部分からしばらくサムネイル表示がなくなりますが、そういう部分であって
も再生できているのに破損していると判断されるのも何か引っかかります。
多分TME内臓のデコーダーが想定してないデータとなっているためだと思います
が、素人目に見て、他のコーデックではデコードできているものがデコードでき
ないというのは出来れば改善して頂きたいです。少なくともWinDVDについている
コーデック、フリーのmpeg2プラグイン(実験用)、カノープスのキャプチャカー
ドについているコーデックでは別段画像が乱れることもなく、コマ送りでもぱっ
と見では画像に問題はありませんでした。
また、破損と判断された後、空白があって次に再びサムネイルが表示され始めて
いる部分を選択し、そこから逆コマ送りボタンで逆にコマ送りを行うと、プレビ
ュー画面にはサムネイルが空白の部分の画像も表示されます。
検証担当様が言われるように一度破損しているとその後正常にデータが続いてい
るのかどうかがわからなくなるためというご説明である程度この動作は理解がで
きますが、逆コマ送りをしてプレビューできるのであれば、使う側としては絵が
あるのだからそれを使ってほしいと思ってしまいます。
この元ファイルを送れば調査して頂けるるのでしょうか。9GB以上あるのでDVD-R
2〜3枚に分割して送付する形になると思いますが、調査して頂けるのであれば送付
致します。
また、これは直接関係ないかもしれませんが、破損と判断されてサムネイル表示
空白になり、すこしして再び表示されている部分がありますが、空白となってい
る部分より前を選択しておいて画面真ん中左のコントロールボタンの再生(右矢
印ボタン)を押すと、破損となってプレビューが止まり、次にサムネイルが表示
されてデコードできている部分にさしかかってもまだプレビュー画面は止まった
ままになっています。(下リンク)
サムネイルでは表示されているのに画像が止まったままになるのも何か変な気が
します。
http://www.guns-maniacs.jp/temp/err.gif
色々と書いてしまいましたが、できましたら調査して頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
検証担当
2004-09-21 19:52:56 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
TMPGEnc MPEG Editor御使用ありがとうございます。
検証担当です。
弊社でも再現確認が取れず、現象が発生する映像ソースをご提供いただけるなら幸いです。
着払いで結構ですので
===============================================
〒130-0026 東京都墨田区両国2-16-5 あつまビル5F
株式会社ペガシス
===============================================
こちらの方へお送りください。
デコードの件ですが
サムネイル表示は高速化の為、通常Iピクチャのみをデコードし表示します。
ですので、破損部位がIピクチャではなく直接デコードせずにすんだ場合は、表示されます。
しかし、再生となりますとMPEGデータを全て扱いますので破損部位をデコードできない
という現象になってしまいます。
また、弊社ソフトウェアの性格上、デコード後のMPEGデータの取り扱いが厳重なため、
一般的なデコーダよりも厳しい結果になる場合があります。
問題の発生する映像ソースを送付いただけましたら、そのデータをもって検証させて
いただきますのでよろしくお願いいたします。
これからもTMPGEnc MPEG Editorをよろしくお願いします。
MAEDA
2004-09-22 13:54:56 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当様
了解致しました。
それでは、分割する形になりますが、DVD-Rに焼いて送付させていただきます。
到着しましたら分割されているファイルをcopy /b等で1つのファイルに結合し
て1つにしてから検証をお願い致します。
よろしくお願い致します。
MAEDA
2004-10-07 22:36:28 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
遅くなりましたが本日発送いたしました。
検証の方、よろしくお願い致します。
検証担当
2004-10-08 20:08:13 ( ID:uexq2jhhhql )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当です。
本日Discが到着いたしました。
早速検証させていただいております。
現象は再現させることはできました。
内部のデータを解析しましたところ、現象発生ポイントでデータが破損しておりました。
弊社使用のデコーダーでは視認できませんが、デコーダーによっては破損し、壊れたデータが
映像として見える物もございました。
現在、対策を思案しておりますがプログラムストリームのヘッダ部分が破損している
MPEGデータのため、デコードの精度などを考慮すると、ご希望に添える結果が導き出せない
かもしれませんが予めご了承ください。
また、このソースなのですが、MTV1000の最新版のドライバ・キャプチャソフトで録画されたものでしょうか?
また、エレメンタリストリームで録画された場合はこういった現象が起こりますでしょうか?
これからもTMPGEnc MPEG Editorをよろしくお願いします。
MAEDA
2004-10-09 00:10:28 ( ID:fjxi9utrona )
[ 削除 / 引用して返信 ]
検証担当様
MAEDAです。お世話になります。
>また、このソースなのですが、MTV1000の最新版のドライバ・キャプチャソフトで録画されたものでしょうか?
最新版と入っていたバージョンを比べてみたところバージョンは同じでした(=最新版でした)
>また、エレメンタリストリームで録画された場合はこういった現象が起こりますでしょうか?
エレメンタルストリームということは音声と画を別に取り込むということでしょうか。
一応そのようにして前と同じくらいの時間取り込んだm2vとm2aを、TMEで別々に指定して読み込ませ、何箇所かをカットして再エンコード部分解析を行ってみたところ、再エンコードは全く掛かりませんでした。
まだ1回しか試していないのですが、この方法で逃げられるようであればしばらく様子を見てみようかと思います。
どのように破損をしているのかはわからないのですが、プログラムストリームのみでそのような破損が起こるのであれば、ドライバの方が悪い可能性が高くなると思いますので、カノープスにその状況を報告してドライバの改定を待った方がいいのかなとも思っていますが、そこのところはどうでしょうか。あと何回かプログラムストリームのみでそのような現象が起こるのであれば報告してみようかと思います。
|